シルクすっぽんについて

すっぽんとは

古くから愛されてきた、美容と滋養の宝庫

すっぽんは、コラーゲンやアミノ酸、ビタミン・ミネラルが豊富に含まれていることで知られる、栄養価の高い天然素材です。

中国や日本では、古来より健康維持や滋養強壮の食材として珍重されており、現代では美容面でも注目を集めています。

  • 疲れが取れない
  • 肌にハリがなくなってきた

そんなお悩みを持つ方々に、自然のちからで寄り添える素材
―それがすっぽんです。

自社ですっぽんを育てる理由

蚕から生まれる“循環型養殖”という発想

当社ではシルク製品の製造にあたり、蚕のさなぎという副産物が生まれます。これを無駄にすることなく、すっぽんの飼料として活用することで、資源循環型のサステナブルな養殖を実現しています。

さらに、長野県山ノ内町にある自社所有地にて、屋内型の養殖設備を整備。水質・温度・衛生環境を徹底管理しながら、安心して召し上がっていただけるすっぽんを育てています。

すっぽんの栄養価

すっぽんは毎日のキレイと元気に寄り添う、天然のサプリメントです。
年齢や性別を問わず、毎日をいきいきと過ごしたい方にぴったりの天然食材です。

すっぽんの活用方法

食べて、飲んで、肌で感じる美と活力
私たちは、すっぽんの豊富な栄養素を最大限に活かした商品づくりを進めています。

  • 健康食品:サプリメント、粉末パウダー、エキス加工食品
  • 美容食材:コラーゲンたっぷりのスープの素、すっぽん鍋用食材(冷凍)
  • OEM対応:健康・美容系の食品ブランド様向けに、原材料供給や小ロット生産にも柔軟に対応いたします

養殖環境へのこだわり

清らかな空気と水が育てる、安心・安全な品質
養殖は、長野県山ノ内町の自社設備にて、完全管理型の屋内施設で行っています。

冷涼で湿度の安定した気候

地元「志賀高原」の清水を活かしたクリーンな水環境

温度・照明・衛生状態を人の手で丁寧に管理

こうした環境が、クセのない味と高い栄養価を両立した、高品質なすっぽんを育てています。

私たちが大切にしていること

命をいただくからこそ、丁寧に・無駄なく・誠実に

養蚕とセットで生まれる自然の恵みを活かす「循環型モデル」

すっぽんの肉・エキス・コラーゲンすべてを有効活用

健康・美容に役立つ製品として多くの方に届けることで、命の尊さをカタチに

持続可能で高付加価値な生産を通じて、「美しさ」も「環境」も、次世代へつなげていきます。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい
「こんな商品、作れる?」
「企画段階だけど相談したい」
そんなお声にも、丁寧に対応致します。
OEMのご相談・資料請求は下記よりご連絡ください。